版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ふしぎな鉄道路線 竹内 正浩(著/文) - NHK出版
..
詳細画像 0
【利用不可】

ふしぎな鉄道路線 (フシギナテツドウロセン) 「戦争」と「地形」で解きほぐす (センソウトチケイデトキホグス)

新書
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:NHK出版
新書判
304ページ
定価 950円+税
ISBN
978-4-14-088592-5   COPY
ISBN 13
9784140885925   COPY
ISBN 10h
4-14-088592-0   COPY
ISBN 10
4140885920   COPY
出版者記号
14   COPY
Cコード
C0221  
0:一般 2:新書 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2019年6月12日
最終更新日
2019年7月3日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2019-09-22 読売新聞  朝刊
評者: 加藤徹(明治大学教授、中国文化学者)
2019-09-08 東京新聞/中日新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

「歴史」がわかれば、通勤が俄然楽しくなる!

東京~京都間はなぜ中山道ではなく東海道で結ばれたのか? 御殿場と並ぶ、山陽本線の難所「瀬野八」が誕生した理由は? かつて北九州に約一週間だけ存在した幻の巨大駅とは? 普段私たちが何気なく利用している全国の鉄道路線は、実は知らないことばかり。日本近代史に精通する著者が、その成り立ちと残された謎を史料と地図を駆使しながら徹底的に深掘りする。

目次

第一章 西南戦争と両京幹線
    なぜ中山道ではなく東海道だったか
第二章 海岸線問題と奥羽の鉄道
    なぜ奥羽本線は福島から分かれているか
第三章 軍港と短距離路線
    なぜ横須賀線はトンネルが多いか
第四章 陸軍用地と都心延伸
    なぜ中央線は御料地を通ることができたか
第五章 日清戦争と山陽鉄道
    なぜ山陽本線に急勾配の難所があるか
第六章 日露戦争と仮線路
    なぜ九州の巨大駅は幻と消えたか
第七章 鉄道聯隊と演習線
    なぜ新京成線は曲がりくねっているか
第八章 総力戦と鉄道構想
    なぜ弾丸列車は新幹線として蘇ったか

著者プロフィール

竹内 正浩  (タケウチ マサヒロ)  (著/文

1963年、愛知県生まれ。地図や近現代史をライフワークに取材・執筆を行う。著書に『重ね地図で愉しむ 江戸東京「高低差」の秘密』(宝島社新書)、『地図と愉しむ東京歴史散歩』シリーズ(中公新書)など多数。

上記内容は本書刊行時のものです。