版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
人口減少時代の土地問題 : 「所有者不明化」と相続、空き家、制度のゆくえ 吉原 祥子(著/文) - 中央公論新社
...
【利用可】

人口減少時代の土地問題 : 「所有者不明化」と相続、空き家、制度のゆくえ (ジンコウゲンショウジダイノトチモンダイ : ショユウシャフメイカトソウゾクアキヤセイドノユクエ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
A6
縦150mm
191ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-12-102446-6   COPY
ISBN 13
9784121024466   COPY
ISBN 10h
4-12-102446-X   COPY
ISBN 10
412102446X   COPY
出版者記号
12   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2017-7-25
登録日
2017年8月13日
最終更新日
2017年8月13日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2019-01-12 日本経済新聞  朝刊
評者: 平山洋介(神戸大学教授)
2017-12-24 朝日新聞  朝刊
評者: 諸富徹(京都大学教授・経済学)
2017-09-17 毎日新聞  朝刊
評者: 藻谷浩介(株式会社日本総合研究所主席研究員)
2017-09-03 朝日新聞  朝刊
評者: 諸富徹(京都大学教授・経済学)
2017-08-12 日本経済新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

持ち主の居所や生死が判明しない土地の「所有者不明化」。この問題が農村から都市に広がっている。空き家、耕作放棄地問題の本質であり、人口増前提だった日本の土地制度の矛盾の露呈だ。過疎化、面倒な手続き、地価の下落による相続放棄、国・自治体の受け取り拒否などで急増している。本書はその実情から、相続・登記など問題の根源、行政の解決断念の実態までを描く。

目次

第1章 「誰の土地かわからない」-なぜいま土地問題なのか(空き家問題の根源-森林・農村から都市へ
なぜ管理を、権利を放置するのか
法の死角-あいまいな管轄、面倒な手続き
下落する土地の価値-少子・高齢化、相続の増加)
第2章 日本全土への拡大-全国888自治体の調査は何を語るか(死亡者課税による"回避"-災害とは無関係の現実
相続未登記、相続放棄の増加-土地に対する意識の変化
行政の解決断念-費用対効果が見込めない)
第3章 なぜ「所有者不明化」が起きるのか(地籍調査、不動産登記制度の限界
強い所有権と「土地神話」の呪縛-人口増時代の"遺物"
先進諸外国から遅れた現実-仏、独、韓国、台湾との比較)
第4章 解決の糸口はあるのか-人口減少時代の土地のあり方(相続時の拡大を防げるか-難しい法改正と義務化
土地の希望者を探せるか-管理・権利の放置対策
「過少利用」の見直しを-新しい土地継承のあり方)

上記内容は本書刊行時のものです。