版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
いつでも母と 山口 恵以子(著/文) - 小学館
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

小学館PS 注文センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
受注センター:
注文電話番号:
なし
注文FAX番号:
なし
注文サイト:

いつでも母と (イツデモハハト)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:小学館
新書判
288ページ
定価 1,200円+税
ISBN
978-4-09-396547-7   COPY
ISBN 13
9784093965477   COPY
ISBN 10h
4-09-396547-1   COPY
ISBN 10
4093965471   COPY
出版者記号
09   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2020年3月10日
書店発売日
登録日
2020年1月25日
最終更新日
2020年3月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2020-04-05 産經新聞  朝刊
2020-03-29 読売新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

母と過ごした最期の日々を綴ったメモワール

『食堂のおばちゃん』や『婚活食堂』などのベストセラーシリーズのほか、テレビやラジオの出演も多い元「食堂のおばちゃん」松本清張賞作家、山口恵以子さんが最愛の母と過ごした最期の日々をあたたかな筆致で克明に綴ったエッセイ集です。

山口さんは2019年1月18日、母・絢子さんを自宅で看取りました(享年91)。本書は絢子さんの病状を克明に綴ったドキュメントであり、絢子さんに認知症の症状が出始めてからの18年間を振り返るメモワールでもあります。

山口さんは母への思いをこう綴ります。
<私と母は六十年も同じ屋根の下で暮らし、二人三脚でやってきた。住む場所があの世とこの世に分かれたとしても、私と母の二人三脚はこれからも続いていく。そう思えてならない>

変わりゆく母の様子に混乱する山口さんはどのように現実を受け容れたのか。その中でも変わらない母娘の穏やかな日常や最初で最後の京都旅行。迫り来る介護の日々と余命宣告――

いつか直面するかもしれない親の介護や大切な人との別れ、さらに葬儀や墓のことまで。本書を読めば、目の前にいる人との時間を改めて大切に思い、突然来る”その時”を受け止められるはずです。

【編集担当からのおすすめ情報】
山口さんがこの本の執筆を始めたのは母・絢子さんが亡くなった翌日のこと。絢子さんの最期、そして葬儀やお墓をどうするかといったことまで、ライブ感覚で臨場感たっぷりに綴っています。その後、思い出を振り返る形で綴られた絢子さんとの最期の日々は、当時の日記が元になっています。ですので、折々に湧き上がった怒りや絶望、混乱、そして事件が、当時の生々しい思いとともに綴られ、類書のない本になっています。

<母には最期まで私がいた。それは本当に僥倖だと思っている。でも、私には誰もいない。寂しい気持ちはあるが、後悔はしていない。これは誰でもない、私自身が選び取った道なのだ>

これは本書にある一節です。本書は、山口さんが母と過ごした日々を綴った本ですが、独身の山口さんが精一杯の気持ちで母を送り、ひとりで生きる未来に向かう本でもあります。昨今、生涯未婚率が急増し、実家で親と暮らす人や、単身で老後を過ごす方も増えています。「母が亡くなった今もまだ一緒にいる気がする」と山口さんが綴るこの本は、そうしたひとりで生きるかたに希望を指し示す本になっていると思います。

また、私が本書を編んでいる間、何度も思ったのは、なんて素敵な母娘関係なんだろうということでした。母が子を思い、子が母を思う心あたたまるエピソードがたくさん載っています。こんなふうに親を送ってあげたいと思いましたし、こんなふうに送られたいとも思いました。

たくさんの方に手に取ってもらいたいと心から思う1冊です。

目次

はじめに


第1章 母を送れば

ママ、ありがとう

母は、老い衰えても母だった

家族葬の費用が高すぎやしないか

葬儀は心の準備出来まくりの中で

ママ、事件です! 私、振り込め詐欺に

お墓、決めました!


第2章 変わりゆく母と暮らして

父が亡くなり母はおかしくなった

期待と不安はシーソーのごとく

そして母は料理が出来なくなった

明るいニュースは、ひとつだけ

食堂のおばちゃん、日夜格闘す

銀座線の口論の物語

それでも母なりの生活の喜びがあった

五十にして鬱になる

母と私の最初で最後の京都旅行


第3章 介護と悔悟の日々

介護認定申請で地獄から天国へ

喜びも悲しみもデイサービス

母のワガママ、私の憂鬱

出張リハビリと神楽坂の夜

母の主張を受け容れるしかないのか

ママ、今までごめんなさい

母には私がいた。でも、私には……


第4章 あとどれくらいの命

二〇一八年九月四日、母が下血した

母が緊急搬送された長い一日

「愛してるよ」に「お互いにね」と

十月十日、事件は起きた

怒りと快感が半分ずつ

私を変えた一本の電話

そうだ、家に帰ろう


最終章 母を家で看取りました

母が家に帰ってきた

母に残された最後の快楽

このいびき、普通じゃない

上を向いて歌おう

ふたたびの入院

最期は我が家で

母がこの世を旅立った日

介護の日々を振り返って


おわりに



上記内容は本書刊行時のものです。