版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ユーミンの罪 酒井 順子(著/文) - 講談社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

ユーミンの罪 (ユーミンノツミ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:講談社
新書判
288ページ
定価 980円+税
ISBN
978-4-06-288233-0   COPY
ISBN 13
9784062882330   COPY
ISBN 10h
4-06-288233-7   COPY
ISBN 10
4062882337   COPY
出版者記号
06   COPY
Cコード
C0273  
0:一般 2:新書 73:音楽・舞踊
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2015年8月13日
最終更新日
2024年2月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2023-05-21 読売新聞  朝刊
2014-04-20 東京新聞/中日新聞
評者: 森彰英(ジャーナリスト)
2014-01-12 朝日新聞
評者: 速水健朗(フリーライター)
2013-12-15 東京新聞/中日新聞
MORE
LESS

紹介

ユーミンの歌とは女の業の肯定である――ユーミンとともに駆け抜けた1973年からバブル期の時代と女性達を辿る、著者初の新書。ユーミンが私達に遺した「甘い傷痕」とは? キラキラと輝いたあの時代、世の中に与えた影響を検証する。 ※本書は「小説現代」2012年1月号~2013年8月号に連載された「文学としてのユーミン」を改題、大幅に加筆したものです。


ユーミンの歌とは女の業の肯定である--。ユーミンとともに駆け抜けた1973年からバブル崩壊まで、キラキラと輝いたあの時代、女性達の意識と世の中に与えた影響を検証する。ユーミンが我々に遺した「甘い傷痕」とは? 著者初の新書(単著)。

【目次】
1  開けられたパンドラの箱  「ひこうき雲」(1973年)
2  ダサいから泣かない  「MISSLIM」(1974年)
3  近過去への郷愁  「COBALT HOUR」(1975年)
4  女性の自立と助手席と  「14番目の月」(1976年)
5  恋愛と自己愛のあいだ  「流線型‘80」(1978年)
6  除湿機能とポップ  「OLIVE」(1979年)
7  外は革新、中は保守  「悲しいほどお天気」(1979年)
8 “つれてって文化”隆盛へ  「SURF&SNOW」(1980年)
9  祭の終わり  「昨晩お会いしましょう」(1981年)
10 ブスと嫉妬の調理法  「PEARL PIERCE」(1982年)
11 時を超越したい  「REINCARNATION」(1983年)
12 女に好かれる女  「VOYAGER」(1983年)
13 恋愛格差と上から目線  「NO SIDE」(1984年)
14 負け犬の源流  「DA・DI・DA」(1985年)
15 1980年代の“軽み”  「ALARM a la mode」(1986年)
16 結婚という最終目的  「ダイアモンドダストが消えぬまに」(1987年)
17 恋愛のゲーム化  「Delight Slight Light KISS」(1988年)
18 欲しいものは奪い取れ  「LOVE WARS」(1989年)
19 永遠と刹那、聖と俗  「天国のドア」(1990年)
20 終わりと始まり  「DAWN PURPLE」(1991年)

目次

1 開けられたパンドラの箱 「ひこうき雲」(一九七三年)
2 ダサいから泣かない 「MISSLIM」(一九七四年)
3 近過去への郷愁 「COBALT HOUR」(一九七五年)
4 女性の自立と助手席と 「14番目の月」(一九七六年)
5 恋愛と自己愛のあいだ 「流線形'80」(一九七八年)
6 除湿機能とポップ 「OLIVE」(一九七九年)
7 外は革新、中は保守 「悲しいほどお天気」(一九七九年)
8 “つれてって文化”隆盛へ 「SURF & SNOW」(一九八〇年)
9 祭の終わり 「昨晩お会いしましょう」(一九八一年)
10 ブスと嫉妬の調理法 「PEARL PIERCE」(一九八二年)
11 時を超越したい 「REINCARNATION」(一九八三年)
12 女に好かれる女 「VOYAGER」(一九八三年)
13 恋愛格差と上から目線 「NO SIDE」(一九八四年)
14 負け犬の源流 「DA・DI・DA」(一九八五年)
15 一九八〇年代の“軽み” 「ALARM a la mode」(一九八六年)
16 結婚という最終目的 「ダイアモンドダストが消えぬまに」(一九八七年)
17 恋愛のゲーム化 「Delight Slight Light KISS」(一九八八年)
18 欲しいものは奪い取れ 「LOVE WARS」(一九八九年)
19 永遠と刹那、聖と俗 「天国のドア」(一九九〇年)
20 終わりと始まり 「DAWN PURPLE」(一九九一年)
あとがき

著者プロフィール

酒井 順子  (サカイ ジュンコ)  (著/文

エッセイスト。1966年東京都生まれ。立教大学卒業。2004年『負け犬の遠吠え』で講談社エッセイ賞、婦人公論文芸賞を受賞。『そんなに、変わった?』(講談社)、『泡沫日記』(集英社)、『下に見る人』(角川書店)など著書多数。

上記内容は本書刊行時のものです。