.
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
八木|子どもの文化
直接取引:
あり
返品の考え方:
直取引の書籍については返品可、取次経由は原則買切条件となります。返品先住所など詳細は弊社HPの「書店様へ」をご覧ください。
くらしのアナキズム
四六判
縦188mm
横128mm
厚さ19mm
240ページ
並製
価格
1,800円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2021年9月24日
- 書店発売日
- 2021年9月24日
- 登録日
- 2021年8月20日
- 最終更新日
- 2021年12月21日
書評掲載情報
2022-01-16 | 読売新聞 朝刊 |
2021-11-27 |
朝日新聞
朝刊 評者: 藤原辰史(京都大学准教授・食農思想史) |
2021-10-30 |
東京新聞/中日新聞
朝刊 評者: 平川克美(評論家) |
2021-10-16 |
毎日新聞
朝刊 評者: 伊藤亜紗(東京工業大学教授・美学) |
MORE | |
LESS |
紹介
国家は何のためにあるのか?
ほんとうに必要なのか?
「国家なき社会」は絶望ではない。
希望と可能性を孕んでいる。
よりよく生きるきっかけとなる、
〈問い〉と〈技法〉を
人類学の視点からさぐる。
本書でとりあげる「人類学者によるアナキズム論」とは…
・国家がなくても無秩序にならない方法をとる
・常識だと思い込んでいることを、本当にそうなのか? と問い直す
・身の回りの問題を自分たちで解決するには何が必要かを考える
アナキズム=無政府主義という捉え方を覆す、画期的論考!
***
この本で考える「アナキズム」は達成すべき目標(・・)ではない。むしろ、この無力で無能な国家のもとで、どのように自分たちの手で生活を立てなおし、下から「公共」をつくりなおしていくか。「くらし」と「アナキズム」を結びつけることは、その知恵を手にするための出発点(・・・)だ。(「はじめに」より)
***
ミシマ社創業15周年記念企画
目次
はじめに 国家と出会う
第一章 人類学とアナキズム
第二章 生活者のアナキズム
第三章 「国家なき社会」の政治リーダー
第四章 市場(いちば)のアナキズム
第五章 アナキストの民主主義論
第六章 自立と共生のメソッド――暮らしに政治と経済をとりもどす
おわりに
上記内容は本書刊行時のものです。