版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
FTAと食料 鈴木宣弘(編) - 筑波書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天|新日本|全官報|地方小
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

FTAと食料 (エフティエトショクリョウ) 評価の論理と分析枠組

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:筑波書房
A5判
246ページ
並製
定価 2,500円+税
ISBN
978-4-8119-0285-2   COPY
ISBN 13
9784811902852   COPY
ISBN 10h
4-8119-0285-8   COPY
ISBN 10
4811902858   COPY
出版者記号
8119   COPY
Cコード
C3033  
3:専門 0:単行本 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2005年7月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2013年10月2日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

FTAと食料の問題を評価するための論点と分析フレームワークとその実例(日韓、日中韓、日墨、日タイなど)をわかりやすく解説し、日本がアジアとともに如何に歩むべきかを考えるための参考となる1冊。

目次

第1章 FTA評価の視点
―FTAの光と影
【第1章の要約】FTA評価の視点
―FTAの光と影
1 FTA推進の必要性
2.FTAの光と影
-差別性と利益の偏在性
3.日本農業悪玉論は誤り
ー農業はFTAに十分含められる
4.センシティブ品目の取扱いの妥当性
5.日本の対応の硬直性
6.弊害を最小化するFTAの推進方策
7.小括
第1章 補論 GATT24条の
解釈をめぐって
1.GATT24条の規定内容
2.GATT24条の問題点と解釈了解
3.WTOとFTAの関係
第2章 図解FTA
-3カ国間貿易の部分均衡分析
1.はじめに……
2.分析ツール
3.FTAの経済効果
4.WTOの経済効果
5.おわりに
第3章 東アジアにおける
生乳自由貿易の影響の分析
1.はじめに
2.日韓モデル(モデル1)
3.日中韓モデル(モデル2)
4.国産プレミアムの組み込み(モデル3)
5.分析結果
第3章 補論 韓日10地域モデルによる
生乳貿易分析
第4章 日韓及び日中韓FTAと米
1.モデル
2.シミュレーション結果と含意
第5章 日墨FTAにおける
豚肉と貿易転換効果
1.モデルの導出
2.シミュレーション
3.考察
4.ケンプ=ウォン=
大山の定理に基づく試算
第6章 低関税品目における
日韓自由貿易協定の影響
-ピーマンの場合
1.はじめに
2.分析モデル
3.推計結果
4.結果と今後の課題
第7章 日本の農産貿易自由化の
厚生効果-「小国」の仮定問題
1.課題
2.モデル
3.貿易障壁の変化による
内生変数の変化の推定
4.厚生効果の数量化
5.データおよび弾力性等の推計結果
6.厚生効果の試算結果
7.結論と今後の課題
第8章 GTAPモデルおよび
CGEモデルの開設
はじめに
1.CGEモデル
2.GTAPモデル
むすび
第9章 GTAPモデルによる日タイ
FTAおよび日韓FTAの分析
1.はじめに
2.FTAに関する理論
3.分析手法
4.結果:日タイFTA
5.結果:日韓FTA
6.むすび
あとがき

著者プロフィール

鈴木宣弘  (スズキノブヒロ)  (

1958年生まれ。東京大学農学部卒業。農林水産省国際企画課、農業総合研究所研究交流科長等を経て、現在は、九州大学大学院農学研究院教授。夏期(7~8月)は、米国コーネル大学客員教授も兼務。農学博士
主要著書
『再編下の世界農業市場』(共著、筑波書房、2004年)『WTOとアメリカ農業』(筑波書房、2003年)、『寡占的フードシステムへの計量的接近』(農林統計協会、2002年)、『農政転換と価格・所得政策』(共著、筑波書房、2000年)、『地核変動下のコメ政策』(共著、農林統計協会、2000年)など

上記内容は本書刊行時のものです。