版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
作業改善の技法 倉持 茂(著) - 筑波書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天|新日本|全官報|地方小
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

作業改善の技法 (サギョウカイゼンノギホウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:筑波書房
A5判
305ページ
並製
定価 2,800円+税
ISBN
978-4-88670-027-8   COPY
ISBN 13
9784886700278   COPY
ISBN 10h
4-88670-027-6   COPY
ISBN 10
4886700276   COPY
出版者記号
88670   COPY
Cコード
C3050  
3:専門 0:単行本 50:工学・工学総記
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
1985年10月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2023年2月1日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

工程分析、動作分析、時間分析などの生産分析の技法から、ムダの見つけ方、ムダの改善技法について説明。また、作業方法の標準化、標準時間の決め方、能率の維持向上の方策についても平易に解説。

目次

まえがき
第1章 作業研究と作業改善
 1-1 生産性と作業改善
 1-2 作業研究手法の開発と発展
 1-3 作業研究手法の体系
 1-4 作業の性質と作業時間の構成
第2章 工程分析
 2-1 工程分析の意義
 2-2 工程分析の実施方法
 2-3 主要な工程分析表
 2-4 工程分析表の応用
 2-5 工程分析による改善の要点
第3章 動作研究
 3-1 動作研究の意義
 3-2 サーブリック分析
 3-3 機器による動作分析
 3-4 サーブリック分析
 3-5 動作分析による改善着眼
第4章 時間研究
 4-1 時間研究の意義
 4-2 時間観測の要領
 4-3 時間研究の実際手順
 4-4 応用的分析手法
第5章 稼働分析
 5-1 稼働分析の概要
 5-2 瞬間観測法(ワークサンプリング)
 5-3 連続観測法
 5-4 間接法による稼働分析
 5-5 稼働分析による改善の要点
第6章 モダプツ法
 6-1 モダプツ法の概要
 6-2 移動動作
 6-3 つかむ動作
 6-4 置く動作
 6-5 二次動作
 6-6 分析要領
 6-7 動作別の改善着眼、着想
第7章 標準時間の設定
 7-1 標準時間の意義
 7-2 正味時間の決め方
 7-3 レイティング
 7-4 余裕時間の決め方
 7-5 標準時間資料
第8章 作業改善の進め方
 8-1 改善の基本目標
 8-2 作業改善の考え方
 8-3 作業改善の進め方
 8-4 作業改善の原則
 8-5 ムダの排除
第9章 アイデア発想の技法と動作経済の原則
 9-1 アイデアの発想
 9-2 アイデアの発想と展開の技法
 9-3 設問法(5W1H)
 9-4 チェックリスト法
 9-5 プレーンストーミング法
 9-6 KJ法
 9-7 動作経済の原則
索引

上記内容は本書刊行時のものです。