版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
Access 2019 応用 富士通エフ・オー・エム株式会社 (FOM出版)(著/文) - 富士通エフ・オー・エム
..
【利用不可】

Access 2019 応用 (アクセスニセンジュウキュウオウヨウ)

コンピュータ
このエントリーをはてなブックマークに追加
A4変型判
303ページ
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-86510-387-8   COPY
ISBN 13
9784865103878   COPY
ISBN 10h
4-86510-387-2   COPY
ISBN 10
4865103872   COPY
出版者記号
86510   COPY
Cコード
C3055  
3:専門 0:単行本 55:電子通信
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2019年6月
書店発売日
登録日
2019年4月13日
最終更新日
2019年6月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

◆根強い支持を獲得している人気の「よくわかるシリーズ」!
このシリーズを開発しているのは、ユーザーがどんな場面でつまずくか、どんなことに疑問を抱くかを知り尽くした経験豊富なインストラクター!
インストラクターに身近で教えてもらっているような「わかりやすさ」が人気です。
つまずきそうな箇所を丁寧に説明しているので、疑問を解決しながら学べる初心者に安心のシリーズです。

◆最後まで挫折しない学習スタイル!
実践的なデータベースの作成を通して、Accessの使い方を段階的に習得できます。このようなストーリーのある学習スタイルは、「途中で挫折しない!」「最後に達成感がある!」と評判です。

◆本物の実務スキルを習得!
Accessを確実に習得していただくために、章ごとにチェックリストを用意しています。教えるプロ集団が「インストラクショナル・デザイン(教育設計)」にもとづき、考案したものです。これを使えば、学習前には学ぶべきポイントを整理でき、学習後には理解度を確認できます。

◆Accessのエキスパートになれる一冊!
テーブルのデータを効率よく入力する方法、データを一括で更新するアクションクエリの作成方法、明細行を組み込んだメイン・サブフォームやメイン・サブレポートの作成方法など、応用的かつ実用的な機能をしっかり学習できます。「会員管理データベース」「販売管理データベース」「商品管理データベース」を構築しながら、これらをわかりやすく学習します。
この一冊で、一歩進んだAccessの応用的かつ実用的な使い方を学習できます。

◆豊富な練習問題!
巻末の総合問題では、「宿泊予約管理データベース」と「アルバイト勤怠管理データベース」の2つのデータベースを構築します。合計10問(設問83問)を用意し、テーブルの活用からクエリ、フォーム、レポートの活用、およびアクションクエリの作成からメイン・サブフォーム、メイン・サブレポートの作成までをひととおり復習します。総合問題で学習内容を復習することで、Accessの応用操作を確実にマスターできます。

また、解答は別配布ができるように、別冊で提供します。

◆「データの正規化」を特典としてご用意!
本書を購入いただいた方には、「データの正規化」をPDFファイルとしてダウンロードできます。データベースを設計したり、データを正規化したりする方法を紹介します。

目次

ショートカットキー一覧
本書をご利用いただく前に

第1章 会員管理データベースの概要
Step1 会員管理データベースの概要

第2章 テーブルの活用
Check この章で学ぶこと
Step1 作成するテーブルを確認する
Step2 フィールドプロパティを設定する

第3章 リレーションシップと参照整合性
Check この章で学ぶこと
Step1 リレーションシップと参照整合性の概要
Step2 リレーションシップを作成する
Step3 参照整合性を確認する
参考学習 ルックアップフィールドを作成する

第4章 クエリの活用
Check この章で学ぶこと
Step1 作成するクエリを確認する
Step2 関数を利用する
Step3 フィールドプロパティを設定する
参考学習 様々な関数を利用する

第5章 アクションクエリと不一致クエリの作成
Check この章で学ぶこと
Step1 アクションクエリの概要
Step2 テーブル作成クエリを作成する
Step3 削除クエリを作成する
Step4 追加クエリを作成する
Step5 更新クエリを作成する(1)
Step6 更新クエリを作成する(2)
Step7 不一致クエリを作成する

第6章 販売管理データベースの概要
Step1 販売管理データベースの概要

第7章 フォームの活用
Check この章で学ぶこと
Step1 作成するフォームを確認する
Step2 フォームのコントロールを確認する
Step3 コントロールを作成する
Step4 タブオーダーを設定する

第8章 メイン・サブフォームの作成
Check この章で学ぶこと
Step1 作成するフォームを確認する
Step2 メイン・サブフォームを作成する
Step3 演算テキストボックスを作成する

第9章 メイン・サブレポートの作成
Check この章で学ぶこと
Step1 作成するレポートを確認する
Step2 レポートのコントロールを確認する
Step3 メイン・サブレポートを作成する
Step4 コントロールの書式を設定する

第10章 レポートの活用
Check この章で学ぶこと
Step1 作成するレポートを確認する
Step2 集計行のあるレポートを作成する
Step3 編集するレポートを確認する
Step4 累計を設定する
Step5 改ページを設定する
Step6 パラメーターを設定する

第11章 便利な機能
Check この章で学ぶこと
Step1 商品管理データベースの概要
Step2 ハイパーリンクを設定する
Step3 条件付き書式を設定する
Step4 Excel/Wordへエクスポートする
Step5 データベースを最適化/修復する
Step6 データベースを保護する

総合問題

索引
別冊 解答

上記内容は本書刊行時のものです。