版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
織田 信長 学習まんが 日本の伝記 SENGOKU 伊藤 砂務(著/文) - 集英社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
なし
販売部代表(雑誌,問い合わせ等):
注文電話番号:
注文FAX番号:
なし
注文サイト:

織田 信長 学習まんが 日本の伝記 SENGOKU (ガクシュウマンガ ニホンノデンキセンゴク/オダノブナガ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:集英社
A5判
縦210mm 横145mm 厚さ11mm
重さ 233g
144ページ
定価 1,000円+税
ISBN
978-4-08-241103-9   COPY
ISBN 13
9784082411039   COPY
ISBN 10h
4-08-241103-8   COPY
ISBN 10
4082411038   COPY
出版者記号
08   COPY
Cコード
C8323  
8:児童 3:全集・双書 23:伝記
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2019年11月16日
最終更新日
2019年12月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

小学生も大好きな「日本の戦国時代を生きた武将・姫君たち」の人生を描く、新しい児童向け学習まんがのシリーズが誕生! 「集英社 学習まんが 日本の伝記SENGOKU」シリーズの第3弾は、戦国時代のスーパーヒーロー・織田信長!
天才的な発想力で多くの敵を倒し、さまざまな改革をなしとげ、新しい時代をつくろうとした信長ですが、天下統一を目前として、「本能寺の変」で家臣の明智光秀のむほんにあい、自害においやられます。信長がその人生で成しとげようとしたことは?そして、現代でも戦国武将の中で圧倒的人気をほこるその秘密とは?信長の魅力にせまる1冊です!!

【シリーズおよび本作品の特長】
◆現代小学生が主人公に共感できる絵柄、キャラクター造形にこだわりました! 親しみやすいまんがで、「歴史」「戦国」の入門書としても最適です。
◆監修は人気歴史研究家・河合敦先生。巻末にはQ&A形式で、光秀についての河合先生への質問コーナーもあります。質問内容は、「織田信長を一言でいうと?」「信長はどうして強かったの?」「信長の趣味ってなに?」「もしも本能寺の変が起きなかったら?」「信長がクラスにいたらどんな子?」などなど、おもしろくて歴史への興味がふくらむものばかり!
◆判型はA5判。ページ数は144ページ+引き出し口絵4ページ(カラーは全18ページ)。集英社の学習まんが伝記シリーズでははじめて、ソフトカバーを採用しました。軽くてもちはこびしやすく、塾や習い事の行き帰りに読むのもおすすめです!
◆巻末の「おまけページ あそべる口絵」にも大注目!戦国武将たちが戦いで使った旗。信長は、当時日本でも流通していた明(中国)のお金、「永楽通宝」をデザインした旗を使っていたといわれています。そのミニサイズののぼりの工作ができる型紙がついています。ほか、家族やお友だちへのメッセージにぜひ使って欲しい「戦国メモ」やミニキャラぬりえも! 読んで楽しく、作って楽しい学習まんがです!

■監修者略歴:河合敦(かわい・あつし) 歴史研究家。早稲田大学大学院修士課程修了(日本史専攻)。高校の日本史教師を経て、現在は多摩大学客員教授。

上記内容は本書刊行時のものです。