書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
取引情報
奇跡の森 EXPO ’70
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2024年9月24日
- 登録日
- 2023年8月7日
- 最終更新日
- 2024年10月30日
紹介
70 年万博の跡地は交通の要所から「ビジネスセンター」が構想されていたが、環境破壊・大気汚染・急激な都市化への批判に押され「緑に包まれた文化公園」へと政策が急展開した。
その背景には日本民族学の元祖と言われる経済人の渋沢敬三から始まり、芸術家でパリ大学民族学科卒の岡本太郎、文化人類学の泉靖一東大教授、梅棹忠夫京大教授、SF作家の小松左京、造園家の吉村元男へとつながる先駆者たちの共鳴関係が重なり「緑に包まれた文化公園」創りが始まった。
当初は30 年で人工的に森を創るなど不可能と思われたが、地球温暖化への危機感や生物多様性を希求する時代の声に応える道しるべとして「奇跡の森」はその存在意義が高まりつつある。
70年万博のテーマは「人類の進歩と調和」であり、その「調和」は「多様性」と表裏一体で、民族学から異文化理解を深めることができ、人工的に生物多様性の森を創る「万博の森」は、未来に向けて地球市民の生き方であるSDGsを感得する場所にもなる。
目次
伊藤俊治 美術史家/東京藝術大学名誉教授
畑祥雄の『EXPO ’70 奇跡の森』は、生きた森の内と外の流れを定点観測のように長期に渡り見つめ続け、森のプロセスとダイナミズムを写しとめようとした稀有な記録集である。写真集冒頭には1970年大阪万博当時の写真が掲げられている。端から端まで人工のパピリオン群と道路で埋め尽くされ、今の面影はまったく無い。(序文「EXPO ’70 森のレガシー」より)
吉村元男 造園家/環境学者/万博の森設計者
畑祥雄は、生物多様性の人工の世界をあぶりだすことに世界で初めて成功した写真家である。奇跡の森の100年先のクライマックスまでの遷移の過程を追跡するには、畑の定点観測の手法しかない。86歳の私はまもなくこの世から消えていくことになるが、若い世代によって、奇跡の森の行く末を見守ってほしい。私の願いである。(序文「都市公園革命」より)
上記内容は本書刊行時のものです。